あそび

読みながら始められる「AZUL」ルール解説

あなたはタイル貼り職人です。
図案に色とりどりのタイルを集めたら、王宮の壁にきれいに貼っていきましょう。
床にタイルを落とさないように気を付けて。

概要

対象年齢  8歳以上
プレイ人数 2-4人
プレイ時間 30-45分

終了条件
いずれかのプレイヤーが壁の横1列をタイルで埋めたら終了

勝利条件
ゲーム終了時に獲得点数が多いプレイヤーが勝利

内容物と名称

ゲーム進行のイメージ
①テーブルにタイルを用意する
②プレイヤーが順番にタイルを取る
③取ったタイルを壁に移し、得点計算をする

準備

ゲームを始める前に場の準備をしていきましょう。

プレイヤーは1人1枚プレイヤーボードを手元に置き、得点マーカーを0にセットする

プレイ人数に応じた枚数のタイル皿をテーブルに丸く並べて置く

2人 5枚のタイル皿
3人 7枚のタイル皿
4人 9枚のタイル皿

100個のタイル(20個×5色)を全て袋に入れ、見えないようにタイルを4個ずつ引いてタイル皿に置いていく

ファーストプレイヤーマーカーをタイル皿の中央に置いておく

例:2人でプレイする場合の準備

進め方

タイルを取り、図案に置く

準備ができたらいよいよゲームスタート!
最初のプレイヤーを決め、その人から時計回りにゲームを進めていきます。
自分の番でやることは、はじめに準備したタイルから欲しいものを取り、図案に置くことです。
これを順番に繰り返し、タイルが全てなくなったら1ラウンドが終了します。

タイルの取り方
I、Ⅱどちらかの方法でタイルを取る

Ⅰ タイル皿から取る
・1つのタイル皿から1色のタイルを取ることができる
・このとき同じ皿に乗っている同じ色のタイルは全て取らなくてはならない
・皿に残った他の色のタイルは中央に集めておく

Ⅱ 中央から取る
・タイル皿の中央に集められたタイルがある場合、そこから取ることもできる
・このときも同じ色のタイルは全て取らないといけない
・各ラウンドで一番最初に中央からタイルを取るプレイヤーはファーストプレイヤーマーカーも引き取らなければならず、これはプレイヤーボードの床の部分に置く

 

図案への置き方

・各段それぞれ右から順に置いていく
・1度に取ったタイルは全て同じ段に置かなくてはならない(A)
・取ったタイルと同じタイルがすでに壁にある段には置けない(B)
・1段に同時に2色以上は置けない(C)
・段に入りきらなかった分、またはどの段にも置けない分は、床に左から順に置いていく(D)

 

図案のタイルを壁に移し得点をつける

ラウンドが終了したら図案のタイルを壁に移しながら得点を計算します。
図案の各段がそれぞれ壁の横1列と対応しており、上から一段ずつタイルの移動と得点計算を行っていきます。

壁への移し方

・上の段から順番に処理していく(A)
・1段全てタイルで埋まっていれば壁にその色のタイルを移すことができる(B、C)
・壁に移した際に出る余りのタイルは捨て駒として集めておく(C)
・全て埋まっていない段はタイルを移動せず、次ラウンド以降にそのままの状態で持ち越す(D)

例:図案の上から2段目を処理しているところ

 

得点計算

・図案から壁にタイルを移す度に1段ずつ得点計算し、得点マーカーを動かす
・移したタイルと縦横につながるタイルの数が得点になる

ー例えば…ーーーーー

Aのタイルを移した
→他のタイルとひとつも接していないので1点加算

Bのタイルを移した
→Aと接して2つのタイルがつながったので2点加算

Cのタイルを移した
→Bと接して縦に3つつながり3点+前ラウンドで置いた黄色のタイルにも接して横に2つつながり2点=計5点加算

⇒このラウンドでは合計8点加算されたことになる
ーーーーーーーーーー

・床のタイルを計算してマイナスする
(計算が終わった床のタイルは捨て駒へ)
(ファーストプレイヤーマーカーはタイル皿の中央へ)

 

新しいラウンドを始める

得点計算が終わったらまたタイル皿にタイルを4個ずつ置いていき、新しいラウンドを始めます。
2ラウンド目からはファーストプレイヤーマーカーを持っていたプレイヤーからタイルを取り始めます。
これを繰り返し、壁の横1列をひとつでも埋めたプレイヤーが出た時点でゲーム終了となります。

ボーナス点を計算する

ゲームが終了したら、最後にボーナス点を計算します。
ボーナス点も含めて獲得点数が1番多かったプレイヤーの勝利となります。

ボーナス点計算
ゲーム終了時に…

壁の横1列がタイルで埋まっている
→1つにつき2点加算

壁の縦1列がタイルで埋まっている
→1つにつき7点加算

壁の同じ色5つが全てタイルで埋まっている
→1色につき10点加算

 

Q&A

取ったタイルは必ず図案に置かなければいけないの?
→いいえ。図案に置く余裕があっても、戦略的にあえて床に置くこともできます。
ただしその場合でも、1度に取ったタイルは全て床に置くことになります。

図案に同じ色の段が2つ以上できたらいけないの?
→いいえ。1度に取ったタイルを別の段に分けて置くことはできませんが、2ターン続けて同じ色を取り、それぞれ違う段に置く等はできます。

図案のタイルを全て壁に移してからまとめて得点計算してはいけないの?
→得点が変わってしまうのでダメです。上の段から1段ずつ移動⇒得点計算⇒移動⇒得点計算…を繰り返してください。

袋の中のタイルを使い切ったらどうするの?
→タイルを図案から壁に移すときに捨て駒となったタイルを袋に戻して再利用します。
捨て駒にする度に袋に戻すのではなく、袋の中のタイルがなくなってからまとめて袋に戻すようにしてください。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA